Show/Hide : , , |
Show/Hide Texts : , , , ) |
Print page setting : , Zoom , Print |
All Sentences post to Sentences Player :   Show Sentences Player / 10例文を連続再生 |
IPA 発音記号 50 種類を 10個の例文にまとめました。
以下も参考にしてください。
発音記号一覧 : IPA 式発音記号の発音方法
Jonesとの読替 : IPA 式 と Jones 式 の読み替え表
以下も参考にしてください。
発音記号一覧 : IPA 式発音記号の発音方法
Jonesとの読替 : IPA 式 と Jones 式 の読み替え表
Learn Pronunciation. / 10例文で発音記号をマスター! |
1. (US) (KN) | This ðɪs じす is ɪz いず an ən ぁん apple. ˈæpəl あぷる |
これはリンゴです。
|
声音 | (音) | (形) | IPA | 発音説明 | |
---|---|---|---|---|---|
子音 | 有声音 | ズ | 舌先噛む | ð | 舌の先を上下の歯で軽く噛み、舌と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | イ/エ | 平 | ɪ | 歯で小指を軽くかみ、口を「エ」の形にして舌に力を入れないで「イ」と「エ」を同時に言う感じで短く「イ」と声を出す。 |
子音 | 無 | ス | 舌先近歯 | s | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から強く「ス」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | イ/エ | 平 | ɪ | 歯で小指を軽くかみ、口を「エ」の形にして舌に力を入れないで「イ」と「エ」を同時に言う感じで短く「イ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ズ | 舌先近歯 | z | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ァ | 平 | ə | 唇や舌に力をいれないで、弱く短く「ァ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ヌ | 上歯茎 | n | 口を少し開け、舌の先を上の歯茎につけて鼻から「ヌ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ア/エ | 平 | æ | 「ア」の口の形で「エー」と言いながら思い切りあごを下げ、唇を左右に軽く開き、「ア」と「エ」の中間の声を出す。 |
子音 | 無 | プ | 閉→開 | p | 唇を閉じ息を止めてから、唇を急に開いて「プッ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | ァ | 平 | ə | 唇や舌に力をいれないで、弱く短く「ァ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ル | 上歯茎 | l | 舌の先を上の歯茎にしっかりとつけ、下の両側から「ル」と声を出す。 |
2. (US) (KN) | Above əˈbʌv ぁばゔ all, ɔl おーる we wi ぅい must mʌst ますとぅ be bi びー healthy. ˈhɛlθi へるし |
何よりもまず健康でなければならない。
|
声音 | (音) | (形) | IPA | 発音説明 | |
---|---|---|---|---|---|
母音 | 有声音 | ァ | 平 | ə | 唇や舌に力をいれないで、弱く短く「ァ」と声を出す。 |
子音 | 無 | ブ | 閉→開 | b | 唇を閉じ息を止めてから、唇を急に開いて「ブッ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | ア | 平 | ʌ | 口をあまり開けず、口の奥のほうで詰まったような感じで吐き出すように短く「ア」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ブ | 下唇噛む | v | 上の歯で下唇の内側を軽く押さえ、歯と唇の隙間から強く「ブ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | オー | 平 | ɔ | あごを下げ口を大きく開き、日本語で「カー」の形で「オー」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ル | 上歯茎 | l | 舌の先を上の歯茎にしっかりとつけ、下の両側から「ル」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ウ | - | w | 丸めて前に突き出した唇を急にもとに戻しながら「ウ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | イー | 中 | i | 日本語の「イー」よりも唇を左右に引き、下に力を入れて「イー」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ム | 唇閉 | m | 唇をしっかりと閉じて、鼻から「ム」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ア | 平 | ʌ | 口をあまり開けず、口の奥のほうで詰まったような感じで吐き出すように短く「ア」と声を出す。 |
子音 | 無 | ス | 舌先近歯 | s | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から強く「ス」と息を出す。 |
子音 | 無 | ト(ゥ) | 上歯茎 | t | 舌の先を上の歯茎につけて息の流れを止め、舌の先をはじくように離して息を出す。 |
子音 | 無 | ハ | 自然 | h | 口を自然に開けたまま、喉の奥から「ハッ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | エ | 平 | ɛ | 日本語の「エ」よりも唇を左右に引き、詰まったような感じではっきり「エ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ル | 上歯茎 | l | 舌の先を上の歯茎にしっかりとつけ、下の両側から「ル」と声を出す。 |
子音 | 無 | ス | 舌先噛む | θ | 舌の先を上下の歯で軽く噛み、舌と歯の隙間から「ス」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | イー | 中 | i | 日本語の「イー」よりも唇を左右に引き、下に力を入れて「イー」と声を出す。 |
3. (US) (KN) | They ðeɪ ぜい are ɑr あー familiar fəˈmɪljər ふぁみりゃ with wɪð wɪθ ぅいず my maɪ まい father. ˈfɑðər ふぁーざ |
彼らは私の父をよく知っている。
|
声音 | (音) | (形) | IPA | 発音説明 | |
---|---|---|---|---|---|
子音 | 有声音 | ズ | 舌先噛む | ð | 舌の先を上下の歯で軽く噛み、舌と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | エィ | 平→中 | eɪ | 「エ」と強く声を出し、「ィ」を弱く添える。「エ」と「ィ」を離して発音しないこと。 |
母音 | 有声音 | アーr | 平→巻 | ɑr | 口を大きく開けて「アー」と声を出しながら舌の先を少し巻き上げて「r」の音を出す。 |
子音 | 無 | フ | 下唇噛む | f | 上の歯で下唇の内側を軽く押さえ、歯と唇の隙間から強く「フ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | ァ | 平 | ə | 唇や舌に力をいれないで、弱く短く「ァ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ム | 唇閉 | m | 唇をしっかりと閉じて、鼻から「ム」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | イ/エ | 平 | ɪ | 歯で小指を軽くかみ、口を「エ」の形にして舌に力を入れないで「イ」と「エ」を同時に言う感じで短く「イ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ル | 上歯茎 | l | 舌の先を上の歯茎にしっかりとつけ、下の両側から「ル」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | イ | - | j | 日本語の「ヤ」を発音し始める時の口の形で、舌の中央を上あごに触れるくらい近づけ、舌に力を入れて舌と上あごの隙間から「イ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ァーr | 巻 | ər | 短く「ァ」と言う時に舌の先を少し丸めて「r」の音を響かせる。 |
子音 | 有声音 | ウ | - | w | 丸めて前に突き出した唇を急にもとに戻しながら「ウ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | イ/エ | 平 | ɪ | 歯で小指を軽くかみ、口を「エ」の形にして舌に力を入れないで「イ」と「エ」を同時に言う感じで短く「イ」と声を出す。 |
子音 | 無 | ス | 舌先噛む | θ | 舌の先を上下の歯で軽く噛み、舌と歯の隙間から「ス」と息を出す。 |
子音 | 有声音 | ム | 唇閉 | m | 唇をしっかりと閉じて、鼻から「ム」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | アィ | 平→前 | aɪ | 日本語の「ア」よりも口を少し大きく開け「ア」と強く声を出し、「ィ」を弱く添える。「ア」と「ィ」を離して発音しないこと。 |
子音 | 無 | フ | 下唇噛む | f | 上の歯で下唇の内側を軽く押さえ、歯と唇の隙間から強く「フ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | ア | 平 | ɑ | 指が縦に2本入るくらい口を大きく開けて、喉の奥から「ア」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ズ | 舌先噛む | ð | 舌の先を上下の歯で軽く噛み、舌と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ァーr | 巻 | ər | 短く「ァ」と言う時に舌の先を少し丸めて「r」の音を響かせる。 |
4. (US) (KN) | The ðə(ði) ざ(じ) party ˈpɑrti ぱーてぃ was wʌz wɑz わず composed kəmˈpoʊzd かむぽうずどぅ of ʌv ぁゔ six sɪks しくす girls gɜrlz がーるず and ænd ぁんどぅ four fɔr ふぉー boys. bɔɪz ぼいず |
その一行は6人の少女と4人の少年から成っていた。
|
声音 | (音) | (形) | IPA | 発音説明 | |
---|---|---|---|---|---|
子音 | 有声音 | ズ | 舌先噛む | ð | 舌の先を上下の歯で軽く噛み、舌と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ァ | 平 | ə | 唇や舌に力をいれないで、弱く短く「ァ」と声を出す。 |
子音 | 無 | プ | 閉→開 | p | 唇を閉じ息を止めてから、唇を急に開いて「プッ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | アーr | 平→巻 | ɑr | 口を大きく開けて「アー」と声を出しながら舌の先を少し巻き上げて「r」の音を出す。 |
子音 | 無 | ト(ゥ) | 上歯茎 | t | 舌の先を上の歯茎につけて息の流れを止め、舌の先をはじくように離して息を出す。 |
母音 | 有声音 | イー | 中 | i | 日本語の「イー」よりも唇を左右に引き、下に力を入れて「イー」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ウ | - | w | 丸めて前に突き出した唇を急にもとに戻しながら「ウ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ア | 平 | ʌ | 口をあまり開けず、口の奥のほうで詰まったような感じで吐き出すように短く「ア」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ズ | 舌先近歯 | z | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
子音 | 無 | クッ | 奥つけ | k | 舌の後ろの部分を持ち上げて上あごの奥につけ息を止め、舌を離すと同時に「クッ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | ァ | 平 | ə | 唇や舌に力をいれないで、弱く短く「ァ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ム | 唇閉 | m | 唇をしっかりと閉じて、鼻から「ム」と声を出す。 |
子音 | 無 | プ | 閉→開 | p | 唇を閉じ息を止めてから、唇を急に開いて「プッ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | オゥ | 平→奥 | oʊ | 日本語の「オ」より唇を少し丸めて「オ」と強く声を出し、唇をすぼめながら「ゥ」を弱く添える。「オ」と「ゥ」を離して発音しないこと。 |
子音 | 有声音 | ズ | 舌先近歯 | z | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ド(ゥ) | 上歯茎 | d | 舌の先を上の歯茎につけて息の流れを止め、舌の先をはじくように離して「ド」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ア | 平 | ʌ | 口をあまり開けず、口の奥のほうで詰まったような感じで吐き出すように短く「ア」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ブ | 下唇噛む | v | 上の歯で下唇の内側を軽く押さえ、歯と唇の隙間から強く「ブ」と息を出す。 |
子音 | 無 | ス | 舌先近歯 | s | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から強く「ス」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | イ/エ | 平 | ɪ | 歯で小指を軽くかみ、口を「エ」の形にして舌に力を入れないで「イ」と「エ」を同時に言う感じで短く「イ」と声を出す。 |
子音 | 無 | クッ | 奥つけ | k | 舌の後ろの部分を持ち上げて上あごの奥につけ息を止め、舌を離すと同時に「クッ」と息を出す。 |
子音 | 無 | ス | 舌先近歯 | s | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から強く「ス」と息を出す。 |
子音 | 有声音 | グッ | 奥つけ | g | 舌の後ろの部分を持ち上げて上あごの奥につけ息を止め、舌を離すと同時に「グッ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | アーr | 巻 | ɜr | 口を少し開け、舌の先を後ろのほうに丸めて、唇と舌に力を入れて「アー」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ル | 上歯茎 | l | 舌の先を上の歯茎にしっかりとつけ、下の両側から「ル」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ズ | 舌先近歯 | z | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ア/エ | 平 | æ | 「ア」の口の形で「エー」と言いながら思い切りあごを下げ、唇を左右に軽く開き、「ア」と「エ」の中間の声を出す。 |
子音 | 有声音 | ヌ | 上歯茎 | n | 口を少し開け、舌の先を上の歯茎につけて鼻から「ヌ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ド(ゥ) | 上歯茎 | d | 舌の先を上の歯茎につけて息の流れを止め、舌の先をはじくように離して「ド」と声を出す。 |
子音 | 無 | フ | 下唇噛む | f | 上の歯で下唇の内側を軽く押さえ、歯と唇の隙間から強く「フ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | オーr | 平→巻 | ɔr | 日本語の「オ」よりも口を少し大きく開け、「オー」と声を出しながら舌の先を少し巻き上げて「r」の音を出す。 |
子音 | 無 | ブ | 閉→開 | b | 唇を閉じ息を止めてから、唇を急に開いて「ブッ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | オィ | 平→中 | ɔɪ | 「オ」と強く声を出し、「ィ」を弱く添える。「エ」と「ィ」を離して発音しないこと。 |
子音 | 有声音 | ズ | 舌先近歯 | z | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
5. (US) (KN) | The ðə(ði) ざ(じ) flowers ˈflaʊərz ふらうぁず brightened ˈbraɪtənd ぶらいとんど the ðə(ði) ざ(じ) room. rum るーむ |
花は部屋を明るくした。
|
声音 | (音) | (形) | IPA | 発音説明 | |
---|---|---|---|---|---|
子音 | 有声音 | ズ | 舌先噛む | ð | 舌の先を上下の歯で軽く噛み、舌と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ァ | 平 | ə | 唇や舌に力をいれないで、弱く短く「ァ」と声を出す。 |
子音 | 無 | フ | 下唇噛む | f | 上の歯で下唇の内側を軽く押さえ、歯と唇の隙間から強く「フ」と息を出す。 |
子音 | 有声音 | ル | 上歯茎 | l | 舌の先を上の歯茎にしっかりとつけ、下の両側から「ル」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | アヮァ | 平奥巻 | aʊər | /aʊ/ に /ər/ を加えた音で、「アヮァ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ズ | 舌先近歯 | z | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
子音 | 無 | ブ | 閉→開 | b | 唇を閉じ息を止めてから、唇を急に開いて「ブッ」と息を出す。 |
子音 | 有声音 | ル | 巻 | r | 舌の先を強く丸め、舌に力を入れて「ル」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | アィ | 平→前 | aɪ | 日本語の「ア」よりも口を少し大きく開け「ア」と強く声を出し、「ィ」を弱く添える。「ア」と「ィ」を離して発音しないこと。 |
子音 | 無 | ト(ゥ) | 上歯茎 | t | 舌の先を上の歯茎につけて息の流れを止め、舌の先をはじくように離して息を出す。 |
母音 | 有声音 | ァ | 平 | ə | 唇や舌に力をいれないで、弱く短く「ァ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ヌ | 上歯茎 | n | 口を少し開け、舌の先を上の歯茎につけて鼻から「ヌ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ド(ゥ) | 上歯茎 | d | 舌の先を上の歯茎につけて息の流れを止め、舌の先をはじくように離して「ド」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ズ | 舌先噛む | ð | 舌の先を上下の歯で軽く噛み、舌と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ァ | 平 | ə | 唇や舌に力をいれないで、弱く短く「ァ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ル | 巻 | r | 舌の先を強く丸め、舌に力を入れて「ル」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ウー | 奥 | u | 唇を丸め、前に突き出して「ウー」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ム | 唇閉 | m | 唇をしっかりと閉じて、鼻から「ム」と声を出す。 |
6. (US) (KN) | A ə ぁ fire ˈfaɪər faɪr ふぁいぁ broke broʊk ぶろうく out aʊt あうとぅ near nɪr にぁ my maɪ まい house. haʊs haʊz はうす |
近所に火事が起こった。
|
声音 | (音) | (形) | IPA | 発音説明 | |
---|---|---|---|---|---|
母音 | 有声音 | ァ | 平 | ə | 唇や舌に力をいれないで、弱く短く「ァ」と声を出す。 |
子音 | 無 | フ | 下唇噛む | f | 上の歯で下唇の内側を軽く押さえ、歯と唇の隙間から強く「フ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | アィャァ | 平奥巻 | aɪər | /aɪ/ に /ər/ を加えた音で、「アィャァ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | アィ | 平→前 | aɪ | 日本語の「ア」よりも口を少し大きく開け「ア」と強く声を出し、「ィ」を弱く添える。「ア」と「ィ」を離して発音しないこと。 |
母音 | 有声音 | ァーr | 巻 | ər | 短く「ァ」と言う時に舌の先を少し丸めて「r」の音を響かせる。 |
子音 | 無 | ブ | 閉→開 | b | 唇を閉じ息を止めてから、唇を急に開いて「ブッ」と息を出す。 |
子音 | 有声音 | ル | 巻 | r | 舌の先を強く丸め、舌に力を入れて「ル」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | オゥ | 平→奥 | oʊ | 日本語の「オ」より唇を少し丸めて「オ」と強く声を出し、唇をすぼめながら「ゥ」を弱く添える。「オ」と「ゥ」を離して発音しないこと。 |
子音 | 無 | クッ | 奥つけ | k | 舌の後ろの部分を持ち上げて上あごの奥につけ息を止め、舌を離すと同時に「クッ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | アゥ | 平→奥 | aʊ | 日本語の「ア」よりも口を少し大きく開け「ア」と強く声を出し、「ゥ」を弱く添える。「ア」と「ゥ」を離して発音しないこと。 |
子音 | 無 | ト(ゥ) | 上歯茎 | t | 舌の先を上の歯茎につけて息の流れを止め、舌の先をはじくように離して息を出す。 |
子音 | 有声音 | ヌ | 上歯茎 | n | 口を少し開け、舌の先を上の歯茎につけて鼻から「ヌ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | イャァ | 中→巻 | ɪr | 「イ」とはっきり声を出し、なめらかに「ャァ」と軽く続ける。「ャァ」と言う時に舌の先を少し丸める。 |
子音 | 有声音 | ム | 唇閉 | m | 唇をしっかりと閉じて、鼻から「ム」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | アィ | 平→前 | aɪ | 日本語の「ア」よりも口を少し大きく開け「ア」と強く声を出し、「ィ」を弱く添える。「ア」と「ィ」を離して発音しないこと。 |
子音 | 無 | ハ | 自然 | h | 口を自然に開けたまま、喉の奥から「ハッ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | アゥ | 平→奥 | aʊ | 日本語の「ア」よりも口を少し大きく開け「ア」と強く声を出し、「ゥ」を弱く添える。「ア」と「ゥ」を離して発音しないこと。 |
子音 | 無 | ス | 舌先近歯 | s | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から強く「ス」と息を出す。 |
7. (US) (KN) | This ðɪs じす is ɪz いず a ə ぁ useful ˈjusfəl ゆーすふぁる book bʊk ぶく |
これは役に立つ本だ。
|
声音 | (音) | (形) | IPA | 発音説明 | |
---|---|---|---|---|---|
子音 | 有声音 | ズ | 舌先噛む | ð | 舌の先を上下の歯で軽く噛み、舌と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | イ/エ | 平 | ɪ | 歯で小指を軽くかみ、口を「エ」の形にして舌に力を入れないで「イ」と「エ」を同時に言う感じで短く「イ」と声を出す。 |
子音 | 無 | ス | 舌先近歯 | s | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から強く「ス」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | イ/エ | 平 | ɪ | 歯で小指を軽くかみ、口を「エ」の形にして舌に力を入れないで「イ」と「エ」を同時に言う感じで短く「イ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ズ | 舌先近歯 | z | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ァ | 平 | ə | 唇や舌に力をいれないで、弱く短く「ァ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ユーウ | 中→奥 | ju | 「ユー」と音をのばしながら唇をすぼめて強く「ウ」と声を出す。 |
子音 | 無 | ス | 舌先近歯 | s | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から強く「ス」と息を出す。 |
子音 | 無 | フ | 下唇噛む | f | 上の歯で下唇の内側を軽く押さえ、歯と唇の隙間から強く「フ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | ァ | 平 | ə | 唇や舌に力をいれないで、弱く短く「ァ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ル | 上歯茎 | l | 舌の先を上の歯茎にしっかりとつけ、下の両側から「ル」と声を出す。 |
子音 | 無 | ブ | 閉→開 | b | 唇を閉じ息を止めてから、唇を急に開いて「ブッ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | ウ | 奥 | ʊ | 唇を少し丸めて突き出し、喉の奥のほうから短く「ウ」と声を出す。 |
子音 | 無 | クッ | 奥つけ | k | 舌の後ろの部分を持ち上げて上あごの奥につけ息を止め、舌を離すと同時に「クッ」と息を出す。 |
8. (US) (KN) | She'll ʃil しる make meɪk めいく it. ɪt いとぅ I'm aɪm əm あいむ sure. ʃʊr しゅぁ "I'm aɪm əm あいむ just ʤʌst じゃすとぅ worried. ˈwɜrid わーりどぅ " |
「彼女はうまくやるよ、きっと」「本当に心配だわ」
|
声音 | (音) | (形) | IPA | 発音説明 | |
---|---|---|---|---|---|
子音 | 無 | シ | - | ʃ | 唇を少し丸めて突き出し、舌の前の部分を上の歯茎(硬口蓋)に近づけ、舌と歯茎の隙間から強く「シ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | イー | 中 | i | 日本語の「イー」よりも唇を左右に引き、下に力を入れて「イー」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ル | 上歯茎 | l | 舌の先を上の歯茎にしっかりとつけ、下の両側から「ル」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ム | 唇閉 | m | 唇をしっかりと閉じて、鼻から「ム」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | エィ | 平→中 | eɪ | 「エ」と強く声を出し、「ィ」を弱く添える。「エ」と「ィ」を離して発音しないこと。 |
子音 | 無 | クッ | 奥つけ | k | 舌の後ろの部分を持ち上げて上あごの奥につけ息を止め、舌を離すと同時に「クッ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | イー | 中 | i | 日本語の「イー」よりも唇を左右に引き、下に力を入れて「イー」と声を出す。 |
子音 | 無 | ト(ゥ) | 上歯茎 | t | 舌の先を上の歯茎につけて息の流れを止め、舌の先をはじくように離して息を出す。 |
母音 | 有声音 | アィ | 平→前 | aɪ | 日本語の「ア」よりも口を少し大きく開け「ア」と強く声を出し、「ィ」を弱く添える。「ア」と「ィ」を離して発音しないこと。 |
子音 | 有声音 | ム | 唇閉 | m | 唇をしっかりと閉じて、鼻から「ム」と声を出す。 |
子音 | 無 | シ | - | ʃ | 唇を少し丸めて突き出し、舌の前の部分を上の歯茎(硬口蓋)に近づけ、舌と歯茎の隙間から強く「シ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | ウァ | 奥→巻 | ʊr | 唇を丸めて突き出し、強く「ウ」と声を出し、軽く「ァ」を添える。「ァ」と言う時に舌の先を少し丸める。 |
母音 | 有声音 | アィ | 平→前 | aɪ | 日本語の「ア」よりも口を少し大きく開け「ア」と強く声を出し、「ィ」を弱く添える。「ア」と「ィ」を離して発音しないこと。 |
子音 | 有声音 | ム | 唇閉 | m | 唇をしっかりと閉じて、鼻から「ム」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ヂ | - | dʒ | 舌の先を上の歯茎につけて、舌を離すときに勢いよく「ヂ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | ア | 平 | ʌ | 口をあまり開けず、口の奥のほうで詰まったような感じで吐き出すように短く「ア」と声を出す。 |
子音 | 無 | ス | 舌先近歯 | s | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から強く「ス」と息を出す。 |
子音 | 無 | ト(ゥ) | 上歯茎 | t | 舌の先を上の歯茎につけて息の流れを止め、舌の先をはじくように離して息を出す。 |
子音 | 有声音 | ウ | - | w | 丸めて前に突き出した唇を急にもとに戻しながら「ウ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | アーr | 巻 | ɜr | 口を少し開け、舌の先を後ろのほうに丸めて、唇と舌に力を入れて「アー」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | イー | 中 | i | 日本語の「イー」よりも唇を左右に引き、下に力を入れて「イー」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ド(ゥ) | 上歯茎 | d | 舌の先を上の歯茎につけて息の流れを止め、舌の先をはじくように離して「ド」と声を出す。 |
9. (US) (KN) | The ðə(ði) ざ(じ) idea aɪˈdiə あいでぃぁ that ðæt ざとぅ air ɛr えぁ has hæz はず weight weɪt ぅえいとぅ was wʌz wɑz わず surprising sərˈpraɪzɪŋ səˈpraɪzɪŋ さぷらいじんぐ to tu とぅ the ðə(ði) ざ(じ) child. ʧaɪld ちゃいるどぅ |
空気が体重を持っているという考えは子供にとって驚くべきことでした。
|
声音 | (音) | (形) | IPA | 発音説明 | |
---|---|---|---|---|---|
子音 | 有声音 | ズ | 舌先噛む | ð | 舌の先を上下の歯で軽く噛み、舌と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | イ/エ | 平 | ɪ | 歯で小指を軽くかみ、口を「エ」の形にして舌に力を入れないで「イ」と「エ」を同時に言う感じで短く「イ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | アィ | 平→前 | aɪ | 日本語の「ア」よりも口を少し大きく開け「ア」と強く声を出し、「ィ」を弱く添える。「ア」と「ィ」を離して発音しないこと。 |
子音 | 有声音 | ド(ゥ) | 上歯茎 | d | 舌の先を上の歯茎につけて息の流れを止め、舌の先をはじくように離して「ド」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | イー | 中 | i | 日本語の「イー」よりも唇を左右に引き、下に力を入れて「イー」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ァ | 平 | ə | 唇や舌に力をいれないで、弱く短く「ァ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ズ | 舌先噛む | ð | 舌の先を上下の歯で軽く噛み、舌と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ア/エ | 平 | æ | 「ア」の口の形で「エー」と言いながら思い切りあごを下げ、唇を左右に軽く開き、「ア」と「エ」の中間の声を出す。 |
子音 | 無 | ト(ゥ) | 上歯茎 | t | 舌の先を上の歯茎につけて息の流れを止め、舌の先をはじくように離して息を出す。 |
母音 | 有声音 | エァ | 平→巻 | ɛr | 「エ」とはっきり声を出し「ァ」を軽く添える。「ァ」と言う時に舌の先を少し丸める。 |
子音 | 無 | ハ | 自然 | h | 口を自然に開けたまま、喉の奥から「ハッ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | ア/エ | 平 | æ | 「ア」の口の形で「エー」と言いながら思い切りあごを下げ、唇を左右に軽く開き、「ア」と「エ」の中間の声を出す。 |
子音 | 有声音 | ズ | 舌先近歯 | z | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ウ | - | w | 丸めて前に突き出した唇を急にもとに戻しながら「ウ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | エィ | 平→中 | eɪ | 「エ」と強く声を出し、「ィ」を弱く添える。「エ」と「ィ」を離して発音しないこと。 |
子音 | 無 | ト(ゥ) | 上歯茎 | t | 舌の先を上の歯茎につけて息の流れを止め、舌の先をはじくように離して息を出す。 |
子音 | 有声音 | ウ | - | w | 丸めて前に突き出した唇を急にもとに戻しながら「ウ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ア | 平 | ʌ | 口をあまり開けず、口の奥のほうで詰まったような感じで吐き出すように短く「ア」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ズ | 舌先近歯 | z | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
子音 | 無 | ス | 舌先近歯 | s | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から強く「ス」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | ァ | 平 | ə | 唇や舌に力をいれないで、弱く短く「ァ」と声を出す。 |
子音 | 無 | プ | 閉→開 | p | 唇を閉じ息を止めてから、唇を急に開いて「プッ」と息を出す。 |
子音 | 有声音 | ル | 巻 | r | 舌の先を強く丸め、舌に力を入れて「ル」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | アィ | 平→前 | aɪ | 日本語の「ア」よりも口を少し大きく開け「ア」と強く声を出し、「ィ」を弱く添える。「ア」と「ィ」を離して発音しないこと。 |
子音 | 有声音 | ズ | 舌先近歯 | z | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | イ/エ | 平 | ɪ | 歯で小指を軽くかみ、口を「エ」の形にして舌に力を入れないで「イ」と「エ」を同時に言う感じで短く「イ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ング | 奥つけ | ŋ | 舌の後ろの部分を持ち上げて上あごの奥につけ、鼻から抜くように「ング」とやわらかく声を出す。 |
子音 | 無 | ト(ゥ) | 上歯茎 | t | 舌の先を上の歯茎につけて息の流れを止め、舌の先をはじくように離して息を出す。 |
母音 | 有声音 | ウー | 奥 | u | 唇を丸め、前に突き出して「ウー」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ズ | 舌先噛む | ð | 舌の先を上下の歯で軽く噛み、舌と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ァ | 平 | ə | 唇や舌に力をいれないで、弱く短く「ァ」と声を出す。 |
子音 | 無 | チ | - | tʃ | 舌の先を上の歯茎につけて、舌を離すときに勢いよく「チ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | アィ | 平→前 | aɪ | 日本語の「ア」よりも口を少し大きく開け「ア」と強く声を出し、「ィ」を弱く添える。「ア」と「ィ」を離して発音しないこと。 |
子音 | 有声音 | ル | 上歯茎 | l | 舌の先を上の歯茎にしっかりとつけ、下の両側から「ル」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ド(ゥ) | 上歯茎 | d | 舌の先を上の歯茎につけて息の流れを止め、舌の先をはじくように離して「ド」と声を出す。 |
10. (US) (KN) | We wi ぅい are ɑr あー in ɪn いん for fɔr ふぉー an ən ぁん unusually ənˈjuʒˌuəli ənˈjuʒwəli ぁにゅーじり hot hɑt はとぅ summer ˈsʌmər さま this ðɪs じす year. jɪr いぁ |
私たちは今年は例年になく暑い夏を経験しそうだ。
|
声音 | (音) | (形) | IPA | 発音説明 | |
---|---|---|---|---|---|
子音 | 有声音 | ウ | - | w | 丸めて前に突き出した唇を急にもとに戻しながら「ウ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | イー | 中 | i | 日本語の「イー」よりも唇を左右に引き、下に力を入れて「イー」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | アーr | 平→巻 | ɑr | 口を大きく開けて「アー」と声を出しながら舌の先を少し巻き上げて「r」の音を出す。 |
母音 | 有声音 | イ/エ | 平 | ɪ | 歯で小指を軽くかみ、口を「エ」の形にして舌に力を入れないで「イ」と「エ」を同時に言う感じで短く「イ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ヌ | 上歯茎 | n | 口を少し開け、舌の先を上の歯茎につけて鼻から「ヌ」と声を出す。 |
子音 | 無 | フ | 下唇噛む | f | 上の歯で下唇の内側を軽く押さえ、歯と唇の隙間から強く「フ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | オーr | 平→巻 | ɔr | 日本語の「オ」よりも口を少し大きく開け、「オー」と声を出しながら舌の先を少し巻き上げて「r」の音を出す。 |
母音 | 有声音 | ァ | 平 | ə | 唇や舌に力をいれないで、弱く短く「ァ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ヌ | 上歯茎 | n | 口を少し開け、舌の先を上の歯茎につけて鼻から「ヌ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ァ | 平 | ə | 唇や舌に力をいれないで、弱く短く「ァ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ヌ | 上歯茎 | n | 口を少し開け、舌の先を上の歯茎につけて鼻から「ヌ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | イ | - | j | 日本語の「ヤ」を発音し始める時の口の形で、舌の中央を上あごに触れるくらい近づけ、舌に力を入れて舌と上あごの隙間から「イ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ウー | 奥 | u | 唇を丸め、前に突き出して「ウー」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ジ | - | ʒ | 唇を少し丸めて突き出し、舌の前の部分を上の歯茎(硬口蓋)に近づけ、舌と歯茎の隙間から強く「ジ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ウー | 奥 | u | 唇を丸め、前に突き出して「ウー」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ァ | 平 | ə | 唇や舌に力をいれないで、弱く短く「ァ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ル | 上歯茎 | l | 舌の先を上の歯茎にしっかりとつけ、下の両側から「ル」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | イー | 中 | i | 日本語の「イー」よりも唇を左右に引き、下に力を入れて「イー」と声を出す。 |
子音 | 無 | ハ | 自然 | h | 口を自然に開けたまま、喉の奥から「ハッ」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | ア | 平 | ɑ | 指が縦に2本入るくらい口を大きく開けて、喉の奥から「ア」と声を出す。 |
子音 | 無 | ト(ゥ) | 上歯茎 | t | 舌の先を上の歯茎につけて息の流れを止め、舌の先をはじくように離して息を出す。 |
子音 | 無 | ス | 舌先近歯 | s | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から強く「ス」と息を出す。 |
母音 | 有声音 | ア | 平 | ʌ | 口をあまり開けず、口の奥のほうで詰まったような感じで吐き出すように短く「ア」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ム | 唇閉 | m | 唇をしっかりと閉じて、鼻から「ム」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | ァーr | 巻 | ər | 短く「ァ」と言う時に舌の先を少し丸めて「r」の音を響かせる。 |
子音 | 有声音 | ズ | 舌先噛む | ð | 舌の先を上下の歯で軽く噛み、舌と歯の隙間から「ズ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | イ/エ | 平 | ɪ | 歯で小指を軽くかみ、口を「エ」の形にして舌に力を入れないで「イ」と「エ」を同時に言う感じで短く「イ」と声を出す。 |
子音 | 無 | ス | 舌先近歯 | s | 舌の先を上の歯の裏に近づけ、下と歯の隙間から強く「ス」と息を出す。 |
子音 | 有声音 | イ | - | j | 日本語の「ヤ」を発音し始める時の口の形で、舌の中央を上あごに触れるくらい近づけ、舌に力を入れて舌と上あごの隙間から「イ」と声を出す。 |
母音 | 有声音 | イ/エ | 平 | ɪ | 歯で小指を軽くかみ、口を「エ」の形にして舌に力を入れないで「イ」と「エ」を同時に言う感じで短く「イ」と声を出す。 |
子音 | 有声音 | ル | 巻 | r | 舌の先を強く丸め、舌に力を入れて「ル」と声を出す。 |